産休育休中これをやっていて良かったよ!後悔したよ編

D-zone土橋です。

現在2人の娘を持つワーキングマザーです。

前職時の2回の産休・育休を経て振り返りこれはやらなくて良かった。

これは逆に早く用意したりやっておけばよかったとの事を

ブログに書いていこうと思います。

誰かのお役にたてたり実は娘たちの未来に役立てれればなんて思い書いていこうと思います。

産休中は何をしとくのが良い??

  1. 産後あまり出かけられない事を想定し美容院へ行っとく。
  2. 買い物も赤ちゃんを連れて行くのが困難かもしれないため宅配等が出来る最寄りのスーパーや宅配サービスを調べる。
  3. 児童館や子育て支援センターなど近隣どこにあるか大体調べる。
  4. 自分時間をなかなか取れなくなるので映画やお茶やショッピングを妊婦ではあるので体調を考慮しつつ出かける。
  5. 赤ちゃん用用品を買いそろえ洗濯する。
  6. 子育て中の友達に色々子育ての情報を聞く。(哺乳瓶・ミルク・おむつ・服・食器等)私は第一子がミルク嫌いで色々哺乳瓶を買いどれも子供と合わず友人に聞いたら「母乳実感と言う哺乳瓶がいいよ」って言われて早速試したらごくごく飲んでくれました。友人も昔同じ悩みをしていたらしくほんとこういう情報はなかなかわからなかったので助かりましたしその後他の友人にも同じ悩みの人にはお伝えして情報共有しました。
  7. とにかくゆっくりしてストレスを溜めない。
  8. 産後の書類系を旦那さんに事前に打ち合わせしておく。
  9. 旦那さんとの家事や育児分担をしっかり決めておく。産後朝は授乳や産後の疲れで起きれません。だからこそあいまいな家事育児分担はのちの夫婦喧嘩につながります。早めにしっかりした役割分担を決めましょう。子育ても家事も夫婦で助け合い乗り越えていくことです。
  10. 保育園に必要な用品の下調べを軽くネットやお店で調べる。

産休・育休中に後悔したこと

  • 資格の勉強   第一子で医療事務の勉強・・・こちらは〇ーキャンでやりましたが産後頭に全然暗記能力の衰えで入らず期間内に提出物も出すことが出来ず、結果資格も取れず無駄にお金を使った感じでした。夜中授乳で三時間毎の授乳で眠いし産後は雑誌も集中して見れない脳内がホルモンバランスでそうなのか??とにかく勉強なんか出来ませんでした。岸田総理の学びなおし時間の考え方は子育てをしたことのない人の発想だと思います。慣れない子育てでは十分な勉強は出来ませんし、赤ちゃんとの大切な時間をゆっくりすべしと思います。
  • 第二子・・・FP3級 それでも私はやはり産休・育休でのキャリアアップをなぜかなんか焦りまた勉強しました。今回は次女が良く寝て又長女も5歳上で長女も赤ちゃんのお世話をしてくれて少し自分に余裕が出たのと学んでみたいという気持ちと復帰後資格を持つことで査定にあわよくばなれればいいなと思い勉強しました。主に赤ちゃんお昼寝タイム+旦那さんが見ていてくれる時間前回のように期限のない勉強で期限は試験日がちかければそれに合わせるという感じで自分タイムで勉強を進め1回は落ちましたが2回目で受かりました。仕事は車関係なんで全然関係ありませんが経理出の上司たちからは高評価になり査定にも+効果にはなりました。自分タイムで勉強するもちろんやりたいが上回る場合のみ勉強すればいいと思います。
  • スライドドアの車を探しておけばよかった。チャイルドシートの乗り降り等に必要なため。
  • 家の掃除をプロに任すところ(エアコンや換気扇など)を産んだ年の大掃除を簡単にするためお願いすればよかった。産休・育休時自宅にいるの時間が多い為スケジュールが決めやすい。などです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です