高齢者と車

こんばんはD-zone土橋です。

今回は高齢者と車について話していこうと思います。

昨今高齢者の運転する車の事故が良くニュースになりますね。

高齢者の方々より日頃当社にご来店のお客様でも

「今回が最後の車検だ、免許を返納次の車検ではする」

とか

「免許返納するので車を手放すので買取してほしい!」

とか

「セダンから最近話題の安全装置搭載の軽の新車を購入したい!」

とか言われることが多いです。

安全装置とは?

ここで安全装置の内容を記しときますね。

安全装置の内容は

  • 衝突軽減ブレーキ機能
  • 誤発進抑制機能
  • 車線維持システム
  • 後方誤発進抑制機能
  • 路外逸脱抑制機能  等です。

これら安全装置搭載のお車は高齢者の方々の安全運転のサポートもしてくれるので

新車ご購入時機能の説明をしっかりしご購入していただきます。

ただセダンからこれらの機能のない軽自動車に乗り換えたいというお客様には

「いつも乗りなれてる車両の方が良いと思います」

とあまりお勧めしません。

やはり慣れてる車の方が事故率も少ない今乗ってる車にその機能を補助的につけたり

したほうがいいとも思います。

ただ小さくしただけでは運転が慣れてなく逆に事故を起こしやすいと思いますので。

免許返納しても代替えにと

提案する中で最近注目されてるのが電動カートです。

実は私は以前前職で電動カートの販売をしてました。

電動カートとは???

suzuki のセニアカーを想像してください。

それが電動カートです。

2019年までHONDAでもモンパルという商品で販売してました。

今は販売終了しています。

活用方法は、高齢者が日常的に外出や買い物をする為に開発された商品で、基本的には自力歩行可能な

方が使用するのに向いてます。

お住いの市町村でもしかして介護保険適用で1~3割負担でレンタル可能かもしれませんのでご確認ください。

電動カートを購入時車体及び付属品は非課税となります。

電動車いすとは??

手動式の車椅子と同様の使われ方をして、外出時のみならず日常生活でも

車椅子を使用しなければならない障害をもっている場合

電動カートではなく、電動車椅子をおすすめします。

免許を返納

高齢者の方々は色々考えます。

「車がなくて不便じゃないか?」

「行動範囲が狭まるんじゃないか?」

「友人に年寄り扱いされないか?」

この上の意見は電動カート販売時納車した講習時にユーザー様本人が私に投げかけた言葉です。

当時私は20代免許返納をまだ深く考えない年代でしたが、

講習時に車とは違う新たな相棒を持つことに不安と期待とが入り混じった感じのユーザーさん。

「子供たちが危ないから免許返納してほしいって言われたんだ」

ぼそっと講習初めに小さく呟いたユーザーさん。

私は

「お友達が乗る前に色々マスターすればかっこいいと思われますよ。これ意外と乗りこなすのこつありますし。」

と言うと少しやる気を出していただけ無事講習は終わりました。

免許返納は不安になる気持ちに寄り添うのも大事。

高齢者が行動しやすいインフラを整備するのも大事。

家族が運転に危機感を感じたら高齢者に免許返納を進めるのも大事。

これが大事なことだと思います。

私たち車屋も車販売も当然大事な営業ですが、交通安全を守るとの観点より

売る時にもしっかり判断し安全を促し販売をする事が大事ではないかと思います。

そして免許返納の方に電動カートもあるよって

車の代わりを提案する事も今後継続して必要な事ではないかと思いました。

電動カートはSUZUKIのディーラーさんやトヨタのディーラーでも販売してます。

トヨタのディーラーさんは最近販売を開始したらしいので

取り扱いがあるか、お問い合わせやHPで確認した方が良いと思います。

四輪店でなくてインターネットでの販売もしてると思いますが、

講習等を受けて乗った方がいいのでは?と、元販売者としては思います。

運転簡単そうに見えてコツがいるんで!!

では良い週末をお過ごし下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です